産直情報 千葉県の「産地直売所」をご紹介します。
- 道の駅 水の郷さわら
【関東道の駅アワード2014 プレミアム30】
水郷の米や果物をはじめ、生産者が本来の味を追求したこだわりの農産物ばかりを集めて販売しています。地場産の素材をふんだんに使った加工品や名産品も多数取り揃えています
香取市イ3981-2 - 味楽囲 おびつ店
気軽に身近な直売所をモットーに地元消費者を大切に、農家が食べている一番おいしい農産物をおすそ分けする所です。新鮮で安全な農産物を自分の目で選べる満足感を提供します。
千葉県君津市末吉238-1 - 道の駅 季楽里あさひ
《平成27年度 重点「道の駅」》
旬の採れたて市場には、地元生産者が丹精込めて作った新鮮な野菜やお惣菜、全国トップクラスの産出額を誇る豚肉や海匝漁港直送のハマグリをはじめ旭のおいしさが集結します!
千葉県旭市イの5238番地 - 道の駅 発酵の里こうざき
新鮮市場には採れたて野菜が、発酵市場には全国から厳選された発酵食品が並んでいます。
千葉県香取郡神埼町松崎855番地 - 道の駅 みのりの郷東金
新鮮市場には採れたて野菜が、発酵市場には全国から厳選された発酵食品が並んでいます。
千葉県東金市田間1300-3 - 道の駅 オライはすぬま
「道の駅オライはすぬま」は、成田空港と九十九里海岸を結ぶはにわ道路沿いに位置し、蓮沼海浜公園、九十九里海岸の観光スポットへお越しの皆様にゆったりとくつろいで頂ける施設です
山武市蓮沼ハ4826番地 - 道の駅 くりもと
ふるさとの香りいっぱいの観光情報発信拠点、道の駅くりもと「紅小町の郷」。週末の一日をぜひ、ゆったり空間でお過ごしください。 朝どりの野菜・ぶどう・梨・いちごなどの果実、栗源産豚肉、加工品などを地元の農家が直接持ち込んでいます新鮮さがウりです
香取市沢1372-1 - 道の駅 風和里しばやま
道の駅「風和里しばやま」は、その恵まれた大地で採れた新鮮で安心、安全な農産物の提供を行なっております。また、成田空港周辺の観光拠点としてご利用いただけます
山武郡芝山町小池2568 - 道の駅 多古 あじさい館
国道296号と栗山川の交差する多古大橋のたもとに位置する道の駅多古は、水平に伸びる田園風景の中にあります。白い風車と大きな水車がシンボルです。館内のふれあい市場では、多古米をはじめとする新鮮・朝採り野菜や地元酪農家の牛乳やアイスクリームを販売しています
香取郡多古町多古1069-1 - 道の駅 つどいの郷むつざわ
有機肥料を使用した安心で安全な「むつざわ米」や新鮮な野菜等、多数の商品を販売しています。また、道の駅に併設された温室ハウスでは、町内で栽培したシクラメンなどの季節の花や籾殻と牛ふんを混ぜて作る高品質な堆肥「もみがら物語」等も販売しています
長生郡睦沢町上之郷2048-1 - 道の駅 ながら
朝採りの新鮮野菜を中心に季節の農産物を販売している直売所がメインです。駅の近くには長柄ダムがあり、周囲には約3,300本の桜が春には咲き乱れます。その他に都市農村交流センター、昆虫ドームなどがありますので、ぜひお立ち寄り下さい!
長生郡長柄町六地蔵138-1 - ふれあいパーク八日市場
ふれあいパーク八日市場は、都市と農村の総合交流ターミナルとして開設され、匝瑳市の農特産物である米・野菜・農産物加工品、植木の展示・即売や伝統郷土料理レストランの運営、情報発信を行う中で、年間延べ100万人程度の来場者を数える施設で、地域経済活性化の一端を担っています。
千葉県匝瑳市飯塚299-2 - 緑川いちご園
10品種を超えるさまざまな品種の苺をハウス栽培し、お客さまが自由に食べ比べしながらいちご狩りを楽しめる苺園です。
千葉県山武市富田273 - 順子のいちご園
とちおとめ、章姫、紅ほっぺ、ふさのかなど、さまざまな品種のいちご狩りを体験できます。直売所ではその日に収穫した新鮮ないちごの販売もしています。
千葉県山武市富田1814 - かわつら苺園
いちご狩りにはその日最も状態のよい苺をご案内します。併設の直売所では採れたてのいちごを箱に詰めて販売しています。
千葉県山武市早船478 - 土屋いちご園
とちおとめ、さちのか、紅ほっぺなど、さまざまな品種の新鮮ないちごを直売します。フリージアなどのお花の販売もしており、どちらもお楽しみ頂けます。
千葉県山武市松尾町八田2727-4 - 長生村農産物直売所 コメール
新鮮な野菜や果物をはじめ、店先には数多くのお花が並んでいます。
是非一度お越しください。
千葉県長生郡長生村七井土1868-6 - 松之郷農産物直売所
野菜作りとお料理の達人、地元のおばあちゃんたちのお店です。
千葉県東金市松之郷756 - しいの木
心づかいがあったか~い農家の直売所。太巻き寿司の体験もできます。
千葉県東金市松之郷2928 - 真名農産物直売所
本直売所は地元自治会が施設を整備し地元農業者約80名で組織する「真名 農産物直売委員会」により運営されています。 地元産のお米や、旬の野菜、加工品等生産者がこころをこめた品物を提供す べく頑張っています。
千葉県茂原市真名2251 - あんしん村
お客様に安心できる新鮮な食材を提供いたします。
農家が販売することでお客様のご意見を、どこよりも早く農産物生産に反映いたします。
農家同士が連携し、地域の緑と環境を守ります。
千葉県旭市井戸野3642 - 新鮮!ふるさと市場
採れたての野菜や花などを販売しています。
千葉県匝瑳市八日市場ハ793-6 - 身土不ニの里
地元で採れた農産物を地元の人達に食べてもらう地域密着型農業、地域での自給自足を目指しています。そして地元の農産物を味わうとともに、この直売所「身土不二の里」を通じ郷土意識、農家と消費者の交流が育てば良いなと思っております。
千葉県長生郡一宮町一宮9117 - 朝市組合直売所
朝市(毎週日曜日)組合の直売所。多古の直売所の先駆けでもあります。
野菜、花の他に漬物、みそなどの加工品も豊富で人気の高い直売所です。
千葉県香取郡多古町多古1105-1 - 山武緑の風 成東店
2012年4月でオープンから丸10年を迎えた「緑の風」一番の老舗です。「まずは緑の風に行ってみよう」と言ってもらえるような店舗づくりを心掛けています。
千葉県山武市和田375-2 - 山武ふるさと特産センタ−
山武ふるさと特産センタ-は、市内で採れるスイカやメロン、梨、柿、イチゴ、りんごなどの果物をはじめ、地元でとれた野菜、米や加工した手作り味噌などの食品を中心に販売をしています。山武杉で知られる山武市には「果樹の町」としても有名です。多くの市民や観光客なとで賑わいます。
千葉県山武市沖渡689-11 - あぐり花咲里
産みたてたまごを中心に、地野菜・自然食品・千葉特産品
(落花生・手焼き煎餅・多古米・漬物)などを販売しております。
千葉県香取市虫幡1002-6 - 沢の里 中村農園
大地の恵みをたっぷり受けて育った野菜やフルーツがズラリと並ぶ直売所。地元はもちろん、遠方からドライブがてら訪れる客も多い。生産者とのコミュニケーションも楽しめるので、おいしいレシピや味わい方を教えてもらおう。
千葉県香取市沢2464-1 - 四季の里
JA多古町直営の直売所。地元農家の花、野菜などの農産物、加工品を販売しています。
また、米の販売に力を入れており、精米機を備えた米工房があります。
米を購入された方は好みの精米ができます。
千葉県香取郡多古町多古1465-1 - 清水の里 熊野直売組合
熊野の清水のすぐ目の前にあるこの直売所は地元佐坪地区の有志農家みんなで建設に取り組み、基礎工事から大工工事、水道工事までも、すべて自分たちの手造り。廃材を利用したログハウス調のなんとも暖かみのある笑顔あふれる直売所へどうぞお立ち寄りください。
千葉県長生郡長南町佐坪2395-1 - アイス工房 ドルチェ
ドルチェのジェラートの特徴は、素材が新鮮で季節感に溢れているということです。牛乳は、地元で飼育されている乳牛のものを使用。
また、風味付けとなる原料は、チョコレートなど一部を除き全て地場産のもので、ジェラートの品揃えは果物や野菜の入荷状況により毎日変化します。
千葉県香取市鳩山286-3 - ひかり特産品直売所
朝に収穫した新鮮野菜が、所狭しと店頭に並んでおります。生産者の顔が見え、安心・安全。
新鮮野菜はもちろん、果物、卵、加工品、町特産品など幅広い品を格安で販売しております。
千葉県山武郡横芝光町芝崎2357-2 - JA長生長南東農産物直売所
地元の新鮮野菜、特産品を取り扱っている。野菜全般はもちろん、野菜苗・古代米・ウコン加工品が揃う。特にウコン関係の加工品は一押しで、バリエーションに富んでいる。みんなが笑顔で挨拶し合える環境も魅力。
千葉県長生郡長南町給田206-1 - 直売所 ひまわり
会員農家さんが育てた新鮮野菜、果物、花などが並んでいます。
そして会員で決められた農薬基準を守った安心な野菜です。
店内には、手作り漬物、餅、太巻き寿司などの加工品もあります。
千葉県長生郡白子町北高根3634 - 山武緑の風 山武店
ニンジンなどの畑作物が多く生産される農村地帯の中にある店舗です。住んでいるこの町が「豊かさあふれる街なんだ」と感じてもらえる店舗づくりを目指しています。
千葉県山武市埴谷1877-1 - 山武緑の風 東金店
生産者もスタッフもお客さまも元気がいいのが東金店のウリ。来て、見て、楽しい、食べたらもっと幸せ、そんな店舗を目指しています。
千葉県東金市東金795 - 一宮町朝市 組合直売所
一宮町役場前の西側広場で毎日開催。朝市組合員の農家が朝とれたての新鮮な野菜や名物のアンコロモチのほか、花・苗・米・加工品・漬物・寿司・和菓子などを販売している。
千葉県長生郡一宮町一宮2453 - 一宮観光いちご組合 直売所
毎日地元の産物や新鮮野菜などが、がたくさん届いてます。
完熟もぎたてイチゴも販売しております。お土産にぜひお買い求めください。
千葉県長生郡一宮町東浪見8515-1 - アグリ・ポケットパーク
旬の野菜や果物の他にも、海が近いため水産物なども取り揃えております。
千葉県旭市琴田1064 - 山武緑の風 大網店
「緑の風」一番の売り場面積を持つ店舗なので、農産物レシピなどの情報も積極的に発信しています。店舗内に手作り豆腐を製造する工房もあります。
千葉県大網白里市富田23-2 - ウオッセ21 水産物即売センター
目の前の銚子港で水揚げされた魚や魚介の加工品が所狭しと販売されています。買った商品は宅急便で送ることもできるので、クーラーバッグがなくても安心です。
千葉県銚子市川口町2-6529-34 - 農産物直売所 風土村
風土村といえば、なんと言っても朝採り新鮮野菜。地元の契約農家の皆さんが、丹精込めて育てた農産物が並びます。毎朝採れたてだから、鮮度も美味しさも抜群!しかも生産元がはっきりしているので安心です。
千葉県香取市鳩山344-4 - いなほ農産物直売所
金谷米や地元の季節の野菜をはじめとする様々な食材がまるでスーパーのようにずらりと並べられた店内。いつもお客様でにぎわっています。地元の加工食品や海産物、パンやお菓子に至るまでのあらゆる商品が取り揃います。
千葉県大網白里市季美の森南3-2-2
- 道の駅 水の郷さわら
【関東道の駅アワード2014 プレミアム30】
水郷の米や果物をはじめ、生産者が本来の味を追求したこだわりの農産物ばかりを集めて販売しています。地場産の素材をふんだんに使った加工品や名産品も多数取り揃えています
香取市イ3981-2 - 味楽囲 おびつ店
気軽に身近な直売所をモットーに地元消費者を大切に、農家が食べている一番おいしい農産物をおすそ分けする所です。新鮮で安全な農産物を自分の目で選べる満足感を提供します。
千葉県君津市末吉238-1 - 道の駅 季楽里あさひ
《平成27年度 重点「道の駅」》
旬の採れたて市場には、地元生産者が丹精込めて作った新鮮な野菜やお惣菜、全国トップクラスの産出額を誇る豚肉や海匝漁港直送のハマグリをはじめ旭のおいしさが集結します!
千葉県旭市イの5238番地 - 道の駅 発酵の里こうざき
新鮮市場には採れたて野菜が、発酵市場には全国から厳選された発酵食品が並んでいます。
千葉県香取郡神埼町松崎855番地 - 道の駅 みのりの郷東金
新鮮市場には採れたて野菜が、発酵市場には全国から厳選された発酵食品が並んでいます。
千葉県東金市田間1300-3 - 道の駅 オライはすぬま
「道の駅オライはすぬま」は、成田空港と九十九里海岸を結ぶはにわ道路沿いに位置し、蓮沼海浜公園、九十九里海岸の観光スポットへお越しの皆様にゆったりとくつろいで頂ける施設です
山武市蓮沼ハ4826番地 - 道の駅 くりもと
ふるさとの香りいっぱいの観光情報発信拠点、道の駅くりもと「紅小町の郷」。週末の一日をぜひ、ゆったり空間でお過ごしください。 朝どりの野菜・ぶどう・梨・いちごなどの果実、栗源産豚肉、加工品などを地元の農家が直接持ち込んでいます新鮮さがウりです
香取市沢1372-1 - 道の駅 風和里しばやま
道の駅「風和里しばやま」は、その恵まれた大地で採れた新鮮で安心、安全な農産物の提供を行なっております。また、成田空港周辺の観光拠点としてご利用いただけます
山武郡芝山町小池2568 - 道の駅 多古 あじさい館
国道296号と栗山川の交差する多古大橋のたもとに位置する道の駅多古は、水平に伸びる田園風景の中にあります。白い風車と大きな水車がシンボルです。館内のふれあい市場では、多古米をはじめとする新鮮・朝採り野菜や地元酪農家の牛乳やアイスクリームを販売しています
香取郡多古町多古1069-1 - 道の駅 つどいの郷むつざわ
有機肥料を使用した安心で安全な「むつざわ米」や新鮮な野菜等、多数の商品を販売しています。また、道の駅に併設された温室ハウスでは、町内で栽培したシクラメンなどの季節の花や籾殻と牛ふんを混ぜて作る高品質な堆肥「もみがら物語」等も販売しています
長生郡睦沢町上之郷2048-1