産直情報 鳥取県の「産地直売所」をご紹介します。
- わったいな
県内随一の規模で展開する一大グルメゾーン。鳥取県の食の台所として、食のみやこをおいしく発信します。
鳥取県鳥取市賀露町西3-323 - 鳥取港海鮮市場 かろいち
地物の海産物、新鮮野菜や特産品などお土産品がたくさん並んでいます。また、日本海の新鮮な魚貝を存分に楽しめる海辺のお食事処もあります。
鳥取県鳥取市賀露町西3-27-1 - 旬鮮プラザ 満菜館
満菜館(まんさいかん)は新鮮地元野菜、鳥取東伯ミートの精肉・惣菜販売、大山乳業白バラショップなどたくさんの商品が揃った直売所です。
倉吉市西倉吉町21-5 - ハワイ夢マート
新鮮地元野菜、果物、加工品、生花などが豊富に取り揃えられています。特に果物は品数や量が豊富。湯梨浜の美味しい旬の果物がお求めいただけます。
東伯郡湯梨浜町久留26-1 - 愛菜館
安心・安全で割安な商品を提供し、消費者と生産者の交流の場になる直売所を目指しています。
鳥取市安長町252-1 - どんぐり村 ときめき市場
地元のとれたて野菜、フルーツをはじめとした町の特産品を安価で販売しています。
鳥取県米子市淀江町本宮 - 道の駅 にちなん日野川の郷
にちなん日野川の郷には日南町内の様々な逸品を集めた、農産物直売があり、町内の方が出荷される季節に応じた新鮮な旬のお野菜・トマトジュースをはじめ、日南町内で製造された手作りドレッシングやジャムなどの加工品。そして木工品など食だけではなく、美しい工芸品があります。
- 道の駅 きなんせ岩美
地域情報提供コーナー、休憩コーナー、農水産物直売所、飲食コーナー、コンビニエンスストアなどが整備されています。山陰海岸ジオパークの浦富海岸等の観光情報に精通した案内人が配置されています。直売所では新鮮で安全・安心な鮮魚・野菜などの地元産品が販売されています。
鳥取県岩美郡岩美町新井337番地4 - 道の駅 奥大山
農家の朝どれ野菜をはじめ、大山の恵みでもある季節の山菜がずらりと並ぶほか、ご当地グルメの販売もあります
鳥取県日野郡江府町佐川908-3 - 道の駅 琴の浦
【平成29年度 オープン予定】
既存の施設と連携し、地元の豊かな農水産物を利用して6次産業化を進め、「琴浦ブランド」の確立を目指す拠点として働きます。
鳥取県東伯郡琴浦町別所1030番地1 - 道の駅 大栄
日本海を目の前に望み、大山をバックに建つ道の駅 大栄では農作物直売所とレストランがあります。農産物直売所は地元農家が毎朝取れたての野菜を持ち込んでいるので、新鮮で安全な野菜が安く買えます。
東伯郡北栄町由良宿1458-10 - 道の駅 犬挟
レストランでは東伯産のお肉や地元の野菜を使った料理がいただけます。
倉吉市関金町山口2030-46 - 道の駅 若桜
地元若桜町で作られる新鮮野菜、お米、加工品、お酒、陶芸品、民芸品などを販売しています。
駅裏は若桜鉄道の終着駅で蒸気機関車SLを眺めることができます。
八頭郡若桜町若桜983-2 - 道の駅 大山恵みの里
レストランでは地元大山鶏を使用したメニューが人気です
西伯郡大山町名和951-6 - 道の駅 清流茶屋 かわはら
天然アユを使った料理店から地産地消のビュッフェまでお店が有り
地元野菜もお安く提供しております
鳥取市河原町高福837番地 - 道の駅 神話の里 白うさぎ
目の前には神話「因幡の白兎」で有名な白兎海岸が広がる。2階は地元の特産品を使った料理を提供する海鮮活魚いけす料理レストラン。白兎にちなんだお土産も豊富してます。
鳥取市白兎613 - 道の駅 はわい
地元でとれた魚介類・農産物をはじめ、地元の特産物、民芸雑貨、お食事、コンビニまで7つの店舗があります。
東伯郡湯梨浜町大字宇野2343 - 道の駅 北条公園
町特産の『ねばりっこ娘』品種改良された砂丘ナガイモや新鮮野菜、果物を販売
東伯郡北栄町国坂1525-92 - 道の駅 はっとう
おいしいフルーツの産地として名高い八東ならではの、みずみずしい旬のフルーツを味わいに、どうぞお立ち寄りください。
八頭郡八頭町徳丸625 - 道の駅 燕趙園
本格的な中国庭園に隣接し新鮮野菜や鳥取の銘菓に交じって中国雑貨も多数販売
地元特産の二十世紀梨を使用した『梨ソフト』が人気です。
東伯郡湯梨浜町引地563番地1 - 道の駅 楽市楽座
三朝ならではの特産物を季節に応じて出荷しています。
東伯郡三朝町大字大柿591 - 道の駅 ポート赤碕
大きな駐車場奥には赤碕漁港が広がり、海産物直売所では赤碕港で獲れた新鮮な海鮮物を買うことが出来ます。そのほか、コンビニやレストラン、ふれあい広場などがあり観光スポットとしても人気です。
鳥取県東伯郡琴浦町別所255 - ふれあい村 アスパル
ふれあい村アスパルは、地域で生産された農産物等を地域で消費する「地産地消」の拠点として、新鮮で安全・安心な農産物の供給を行い、地域経済の発展と自給率向上に貢献します。
西伯郡日吉津村日吉津1450番地 - 高間商店
とにかく甘くて美味しいスイカをお探しならここ!全国の皆様にお届けいたします。
鳥取県 東伯郡北栄町大谷2112 - 物産館みかど
平成7年8月にオープンして以来、地区住民が会員として新鮮な野菜、果物、花等を出荷しています。また13年12月には加工施設が整備され、毎朝、会員が作った手作りの豆腐、こんにゃく、味噌が店頭に並び、好評を得ています。
鳥取県八頭郡八頭町大門389-1 - 美保ふれあい市
新鮮な野菜・花等を販売しています。
鳥取県鳥取市吉成511TOSC美保店店舗内 - 緑水湖ふれあい市
町内の農家の皆さんが手塩にかけて育てた野菜を市場価格以下!新鮮で安いので、朝はたくさん商品があってもすぐに売り切れ状態。
鳥取県西伯郡南部町下中谷1008 - 大山ガーデンプレイス
また敷地内には、地産食材の産地直売所もスタンバイ。地元農家の方たちが丹精込めて育てたフレッシュな野菜や山菜、フルーツなどを格安で買うことが可能です。瑞々しく、素材の甘み際だつ食材は、生産者の名前も表示され、安心で、安全。
鳥取県西伯郡伯耆町丸山1800-26 - 船岡ふれあい市
四季折々の山菜、果物、野菜、花等今、畑でとってきたばかりというみずみずしさ一杯のふれあい市です。全品100円が魅力です。町内には竹炭生産組合もあり、竹炭や竹酢液の効能を生かした土づくり等も工夫され、栽培研修には力が入っています。
鳥取県八頭郡八頭町船岡456-5 - フレッシュパーク若葉台
敷地内にあるテント村「野菜畑」では、主に県内東部5市町村の会員農家約500名が生産した取れたての新鮮な野菜、切り花、花苗、農産物加工品などを販売する等、品数の多さが自慢です。また、特別栽培農産物コーナーも設置されています。
鳥取県鳥取市若葉台南7-108-12 - スマイルドーム大山望
新鮮な地元の採れたて野菜や果物を販売しています。
鳥取県西伯郡伯耆町金屋谷1801 - 鹿野おもしろ市場
地元のとれたての野菜や果物が中心の産直市場です。
鳥取県鳥取市鹿野町今市650 - 江府町特産物直売所 みちくさ
ぬくもりの感じられる木造建築の江尾地区活性化施設「みちくさ」は、平成15年5月にオープンしました。
80名の会員が交代で店に立ち、町内で生産された野菜、山菜、米、加工品をメインに販売しています。江府町は、水と空気がきれいで山菜の宝庫です。また、野菜、米等も会員が自信をもって生産したもので、安全な品ばかりです。
鳥取県日野郡江府町佐川908-3 - さんこうえん
まごころ込めて作った梨が皆さんをお待ちしています。
鳥取県鳥取市福部町湯山1973 - みくりや市
趣深いこの駅舎には、毎朝地元農家の朝採れ野菜をはじめ、生花や特産品など様々な商品がそろい、どれもお得な直売価格で販売。
鳥取県西伯郡大山町西坪1300-17 - 岩美ふれあい館 直売所
新鮮な野菜を毎日取り揃えています。
鳥取県岩美郡岩美町浦富2475-90 - 境港さかなセンター
境港で水揚げされた海の幸なら何でもおまかせ下さい。季節ごとに変わる旬の味覚が勢ぞろい、見ているだけでも圧巻です!
中間流通をはぶいた魚市場直結の販売だから、安い! 新鮮! 種類が豊富!!いいとこ3拍子そろった「さかなセンター」です。
鳥取県境港市竹内団地259-2 - こおげフレンドセンター
八頭郡八頭町は県下でも有数のなしやかきの産地です。農事組合法人「こおげフレンドセンター」の店頭には、毎日新鮮な旬の野菜や果物、花を組合員が並べています。
鳥取県八頭郡八頭町門尾40-2 - 新鮮市場プラッツ
新鮮地元野菜、果物、加工品、生花などが、豊富に取り揃えられています。
東伯郡琴浦町逢束806 - アグリポート琴浦2号店
新鮮地元野菜、果物、加工品、生花などが、豊富に取り揃えられています。
東伯郡琴浦町別所1031-1(山陰自動車道琴浦PA) - アグリポート琴浦
新鮮地元野菜、果物、加工品、生花などが、豊富に取り揃えられています。
東伯郡琴浦町別所243 - 湯の関ふれあいハウス
新鮮野菜、生花、加工品、果物を販売しています。近くには日帰り入浴施設「湯命館(ゆーめいかん)も御座います。
倉吉市関金町関金宿1560-2 - フルテリア西郷店
鳥取県中部の新鮮野菜、加工品、果物、生花などを販売しています。
倉吉市八屋150-1 - フルテリア
鳥取県中部の新鮮野菜、加工品、果物、生花等を販売しています。店内には鳥取東伯ミート(株)の精肉コーナーもあり、新鮮で安全な精肉を販売しています。
倉吉市駄経寺倉吉パークスクエア内 - 新鮮組
鳥取県中部の新鮮野菜、加工品、果物、生花等を販売しています。
倉吉市関金町大鳥居宿263-1(Aコープ内)
- 道の駅 楽市楽座
三朝ならではの特産物を季節に応じて出荷しています。
東伯郡三朝町大字大柿591 - 道の駅 ポート赤碕
大きな駐車場奥には赤碕漁港が広がり、海産物直売所では赤碕港で獲れた新鮮な海鮮物を買うことが出来ます。そのほか、コンビニやレストラン、ふれあい広場などがあり観光スポットとしても人気です。
鳥取県東伯郡琴浦町別所255 - ふれあい村 アスパル
ふれあい村アスパルは、地域で生産された農産物等を地域で消費する「地産地消」の拠点として、新鮮で安全・安心な農産物の供給を行い、地域経済の発展と自給率向上に貢献します。
西伯郡日吉津村日吉津1450番地 - 高間商店
とにかく甘くて美味しいスイカをお探しならここ!全国の皆様にお届けいたします。
鳥取県 東伯郡北栄町大谷2112 - 物産館みかど
平成7年8月にオープンして以来、地区住民が会員として新鮮な野菜、果物、花等を出荷しています。また13年12月には加工施設が整備され、毎朝、会員が作った手作りの豆腐、こんにゃく、味噌が店頭に並び、好評を得ています。
鳥取県八頭郡八頭町大門389-1 - 美保ふれあい市
新鮮な野菜・花等を販売しています。
鳥取県鳥取市吉成511TOSC美保店店舗内 - 緑水湖ふれあい市
町内の農家の皆さんが手塩にかけて育てた野菜を市場価格以下!新鮮で安いので、朝はたくさん商品があってもすぐに売り切れ状態。
鳥取県西伯郡南部町下中谷1008 - 大山ガーデンプレイス
また敷地内には、地産食材の産地直売所もスタンバイ。地元農家の方たちが丹精込めて育てたフレッシュな野菜や山菜、フルーツなどを格安で買うことが可能です。瑞々しく、素材の甘み際だつ食材は、生産者の名前も表示され、安心で、安全。
鳥取県西伯郡伯耆町丸山1800-26 - 船岡ふれあい市
四季折々の山菜、果物、野菜、花等今、畑でとってきたばかりというみずみずしさ一杯のふれあい市です。全品100円が魅力です。町内には竹炭生産組合もあり、竹炭や竹酢液の効能を生かした土づくり等も工夫され、栽培研修には力が入っています。
鳥取県八頭郡八頭町船岡456-5 - フレッシュパーク若葉台
敷地内にあるテント村「野菜畑」では、主に県内東部5市町村の会員農家約500名が生産した取れたての新鮮な野菜、切り花、花苗、農産物加工品などを販売する等、品数の多さが自慢です。また、特別栽培農産物コーナーも設置されています。
鳥取県鳥取市若葉台南7-108-12