産直ごーごー 誕生秘話

【こうして誕生した】

 衝撃的な発表が行われる。

2014年5月、衝撃的な発表がありました。2040年までに、全国1800市区町村の約半数にあたる896市区町村が『消滅する』可能性があるという試算結果が出されたのです。この地方の崩壊を食い止めようと、国も「地方創生」本部を設置し取り組み始めていますが、まだまだ方法や手段を模索している段階です。

 “産直ごーごー” 立ち上がる。

同時期、地方に構えるニチノウ食品はひとつのWEBサイト “産直ごーごー” を立ち上げました。全国の産直(直売所)の魅力や情報を集約し、効率よく、かつ分かりやすくお伝えしていくことは、直売所へ興味を持つ方や訪れるお客さまを増やし、結果として地方の基幹産業でもある農業へ元気を与えることにつながるお手伝いになるのではないかという思いからです。

slider01フォトコンや限定品で産直を応援しています

 産直の人気が急速に高まる。

ご存知のように、産直は年々人気が出ています。テレビなどのメディアに取り上げられることもしばしば。週末ともなると遠方から来られるお客さまも増えてきています。以前はドライブの途中で寄ることが多かった産直も、いつの間にか産直へ行くことを目的としてドライブ計画を立てるまでに変わってきています。

 可能性を秘める産直。

農産物の「産地や生産者の顔が見え」「鮮度がよい」ものを「低価格」でお客さんに提供している多くの直売所は、「地産地消」活動の拠点と言えるでしょう。直売所のイベントや農業体験、地元観光産業と連携する企画などは、地域活性化にも貢献しています。今後TPPによる影響で、食品安全基準の緩和を引き起こし、さらには農林水産物生産量や関連雇用の減少を加速させる可能性が示唆されています(2014年)。そんな中、上のような直売所を核とする取り組みは、この流れを変化させる一つの方法である気がしています。

産直へ行こう産直応援 特別企画ページも設けています

 今、「産直へ、行く」ということ。

今では通販で生鮮品を取り扱うようになりました。家に居ながら、産地の採れたて野菜を手に入れることができるようになりました。そんな時代にも関わらず、なぜ時間とお金までかけて産直へ行くことに価値があるのか … 疑問に思う方もいるかもしれません。

実は産直へ行くことで得られるのは、“もの” だけではありません。産直へ「行く」、産直で品物を「見る」、産直でものを「買う」、産直で名物を「食べる」… これらに楽しさ・驚き・発見などがプラスされた “体験” が得られる、つまりこれが「産直へ、行く」ということです。

 産直へ、行こう。

全国には10,000を超える直売所があります。そこには魅力的な直売所が数多くあります。
「直売所はよく知らないから行かない」という方に、週末は「産直へ行こう!」と思わせられる、そんなきっかけを与えられるサイトを目指しています。産直が持つたくさんの魅力を発信し、産直を、地方を元気にする手助けに努めていきます。

【ここが便利】

1.全国の産直施設2,677件(更新2019.1)をエリアなどを基に検索可能
「長野県 蕎麦」、「松茸」、「秋 収穫祭」など、キーワード検索も可能です。

2.スマートフォン対応で出先・旅先でも検索可
PCはもちろん、タブレットやスマートフォンでも見やすいレスポンシブデザインです。また、GPS機能を利用して、現在地から近い順に直売所を表示させることもできます(端末側の設定が必要な場合あり)

3.Google Mapと連携した簡単ナビ
施設情報の 直売所の場所を見る ボタンでGoogle Mapが開き、産直の場所が表示されます。スマートフォンであれば経路やナビ開始を押すと、現在地から産直までの行き方を簡単にナビゲートしてくれます。

【掲載情報について】

“産直ごーごー” は、「地産地消」の取り組みを推進し「地域活性化」を促すという大義に従い、官公庁や企業、直売所などから公に発表されている情報、さらには実際に直売所を訪れて収集した情報を元に作成し、掲載させていただいています。

本サイトでは、正確な情報を提供できるよう注意深く作成しておりますが、全ての情報の正確性を保証するものではありません。お手数ですが、実際に直売所に訪れになる際やお問い合わせの前には、必ず各施設のウェブサイト等を利用して最新の情報をご確認ください。

本サイトに掲載されている情報の中には、すでに移転や閉店をしている直売所等が含まれている可能性もあります。これは全ての施設が情報を必ず外部に報告するとは限らないためです。ご了承ください。

【直売所ご担当者さまへ】

本サイトには正確な情報を掲載すべく注意深く作成しております。しかし、誤った情報が掲載されていることが確認された場合には、大変お手数ですが登録・修正フォーム よりご連絡いただけると幸いです。ご連絡いただけた場合、ただちに内容を確認し、修正させていただきます。

当サイトの入荷情報や特産品・イベント情報は、入荷・イベント・特産品投稿フォーム からご依頼頂けます。ぜひご利用ください。