産直情報 岩手県の「産地直売所」をご紹介します。
- 道の駅 やまびこ館 やまびこ産直館
やまびこ館に隣接の産直では、新鮮な野菜を販売しております。レストランや、麺類、手作りパン、アイスクリームのファーストフードコーナーもあります。
宮古市川内8-2 - 道の駅 みやこ シートピアなあど 産直なあど
新鮮野菜はもとより穀物、果樹、きのこ、花卉、菓子類、豆腐、漬物、工芸品など多彩な商品が並びます。併設してお土産品、海産物のコーナーもあります。
宮古市臨港通1-20 - 道の駅 くじ 産直まちなか
『産直まちなか』では、新鮮な野菜、海産物、お菓子、特産品などたくさん揃っています。野菜ソムリエの資格を持つスタッフが美味しい野菜やレシピを紹介しています!
久慈市中町2-5-1 - 道の駅 いわいずみ
いわいずみ短角牛肉をはじめ、新鮮野菜、おいしいもの、味わい深い工芸品など、岩泉町内の特産品が揃うショップがあります。
下閉伊郡岩泉乙茂字乙茂90-1 - 道の駅 たろう 産直やませの丘
《平成27年度 重点「道の駅」》
田老の特産品は、太平洋の荒波で育てられた「真崎わかめ」に代表される海藻類や、ユニークなカタチが特徴の「田老かりんとう」です。
宮古市田老字重津部34-2 - 道の駅 おおの ゆうきセンター農産物直売所
『ゆうきセンター農産物直売所』は、ユーキ(有機・勇気)の里づくり運動の拠点として、大野の有機農産物や特産品を販売する施設です。
九戸郡洋野町大野58-12-33 - 道の駅 区界高原
自社製品の友情キムチをはじめとする漬物類、紫蘇ジュース、黒豆ジュース等々、宮古および県内産の商品も多数取り揃えております。
宮古市門馬田代2-434-2 - 道の駅 たのはた 産直プラザ思惟大橋
『産直プラザ思惟大橋』では新鮮な野菜やでんがく、串もちなど手作りの品々のほか、地元特産品である「たのはた牛乳」で作られたアイスクリームなどを販売しています。
下閉伊郡田野畑村管窪223-7 - 道の駅 白樺の里やまがた ふるさと物産センター
特産品コーナーには地元で生産される無農薬野菜、雑穀、山菜、天然茸、木炭、木工品、民芸品等が販売されています。ホウレンソウラーメン、雑穀、山菜や天然茸が人気です。
久慈市山形町川井8-12-1 - 道の駅 三田貝分校
岩泉の自然が育む魚介類や、山菜・キノコ、そして伝統食どんぐりを素材にした「森のどんぐりラーメン」など、自然の恵みをまるごとどうぞ!
下閉伊郡岩泉町門字三田貝47番地2 - 道の駅 のだ 産直ぱあぷる
『産直ぱあぷる』には、生鮮野菜・農林水産加工品・手作り豆腐・漬物・味噌・工芸品・パン・惣菜など、ここでしか手に入らない地元産の特産品ばかり。
九戸郡野田村大字野田31-31-1 - 道の駅 やまだ ふれあいパーク山田
産直コーナーには、採れたて野菜や果物が並べられ、山菜、マツタケといった季節の商品も並びます。水産コーナーには揚がったばかりの魚介類が並び、山田名産のカキやホタテは大人気です。
下閉伊郡山田町船越6-141 - 道の駅 青の国ふだい
三陸鉄道 普代駅舎と一体化した、情報発信と地域交流の場となる道の駅です。特産品の昆布を中心とした加工品やお土産品の販売も行っています。
岩手県下閉伊郡普代村第9地割字銅屋5番地3 - 戸呂町産直館
春にはわらび、うるい、しどけ、たらのめ、うどなどの山菜類が並び、秋には松茸や香茸などのきのこ類が並びます。
岩手県久慈市山形町戸呂町6-35-2 - 大野ふるさと物産館
地元で採れた新鮮な野菜、果物、生花、加工品を販売しています。食堂も併設しており、ひっつみや手打ちうどんが召し上がれます。
岩手県九戸郡洋野町大野8-83-4 - たねいち産直ふれあい広場 産直センター
農産品をはじめ、海藻類等の海産物品や豆腐、うに飯、ほや飯、サンドイッチ等の惣菜、加工品も販売しております。
岩手県九戸郡洋野町種市第32地割95-1 - 魚菜市場
宮古の海の幸、山の幸が並ぶ活気ある市場です。魚介類は宮古湾から直送、野菜は地元のおかあさん達が新鮮な野菜を持ち寄り販売しています。
岩手県宮古市五月町1-1 - ひきめの里 直売所
新鮮な農産物と元気なお母さんたちに出会える直売所です。毎日届けられる地場野菜をはじめ、手作りみそやはちみつなどの加工品も人気があります。
岩手県宮古市蟇目13-3-1 - ふれあい産直ショップ 花野果(はなやか)
野菜だけでなく、海産物が豊富で鮮魚から乾物まで幅広く取り揃えています。
岩手県久慈市中央1-56
- 道の駅 のだ 産直ぱあぷる
『産直ぱあぷる』には、生鮮野菜・農林水産加工品・手作り豆腐・漬物・味噌・工芸品・パン・惣菜など、ここでしか手に入らない地元産の特産品ばかり。
九戸郡野田村大字野田31-31-1 - 道の駅 やまだ ふれあいパーク山田
産直コーナーには、採れたて野菜や果物が並べられ、山菜、マツタケといった季節の商品も並びます。水産コーナーには揚がったばかりの魚介類が並び、山田名産のカキやホタテは大人気です。
下閉伊郡山田町船越6-141 - 道の駅 青の国ふだい
三陸鉄道 普代駅舎と一体化した、情報発信と地域交流の場となる道の駅です。特産品の昆布を中心とした加工品やお土産品の販売も行っています。
岩手県下閉伊郡普代村第9地割字銅屋5番地3 - 戸呂町産直館
春にはわらび、うるい、しどけ、たらのめ、うどなどの山菜類が並び、秋には松茸や香茸などのきのこ類が並びます。
岩手県久慈市山形町戸呂町6-35-2 - 大野ふるさと物産館
地元で採れた新鮮な野菜、果物、生花、加工品を販売しています。食堂も併設しており、ひっつみや手打ちうどんが召し上がれます。
岩手県九戸郡洋野町大野8-83-4 - たねいち産直ふれあい広場 産直センター
農産品をはじめ、海藻類等の海産物品や豆腐、うに飯、ほや飯、サンドイッチ等の惣菜、加工品も販売しております。
岩手県九戸郡洋野町種市第32地割95-1 - 魚菜市場
宮古の海の幸、山の幸が並ぶ活気ある市場です。魚介類は宮古湾から直送、野菜は地元のおかあさん達が新鮮な野菜を持ち寄り販売しています。
岩手県宮古市五月町1-1 - ひきめの里 直売所
新鮮な農産物と元気なお母さんたちに出会える直売所です。毎日届けられる地場野菜をはじめ、手作りみそやはちみつなどの加工品も人気があります。
岩手県宮古市蟇目13-3-1 - ふれあい産直ショップ 花野果(はなやか)
野菜だけでなく、海産物が豊富で鮮魚から乾物まで幅広く取り揃えています。
岩手県久慈市中央1-56